サイトマップ 
 

(株)外構職人ナカシマ ロゴ

トップページ     中島竜一ブログ   

自己紹介      施工例       
ご相談



家つくりで成功する方法 (外構工事編)

<外構工事で最初に考えること>



新築の場合、建物の間取りをまず考えます。

そして、ある程度、間取りが決まって、仕様も決まってくると、

住宅の会社と契約をかわし、

工事にすすめるように、本設計となるわけですが、

ここまで、ほとんど、

間取りと設備くらいしか考えていないのが現状ですよね。


住宅の営業さんも、建物のプロではあるけれど、


駐車スペースのことは、案外、知っているようで、知りません。


会社によっては、提案のときの車の大きさが、

微妙に小さく描かれており、

なんだか、普通のワンボックスの車もとめれそうに感じるのですが、

できあがってみると、あれ?

ということもあるようです。



建物の間取り、大きさが決まってきたら、

車の駐車スペースを、落ち着いて考えましょう。


そして、ハウスメーカーおかかえの外構屋さんも、

よく見落としているのが、


自転車置場。


自転車をとめる台数にもよります。

1台くらいなら、車の脇でも建物の横でも、どうにかなりそうですが、


家族分の自転車が必要になる場合、

その広さは、おおよそ2m*2mほどは必要になってきます。


自転車置場こそ、屋根があるほうが、もちろんよいですが、


そもそも、置き場所を考えていなかった。。。


そこまで、階段をあげて運ぶのも大変すぎる。。。


というご相談がたびたびあります。


バイクが趣味の方は、なおさらですが、

趣味なだけに、忘れることはないものですね (^_^)



そして、

駐車場のスペース、高さにあわせて、

ガス管、水道管、などの地中に埋めるパイプの高さを考えてもらえれるように

住宅の会社にお願いしておきましょう。


のちのち、ガレージ拡張などで、

お庭を掘り下げて駐車場にする場合などで、


一番問題になってくるのが、

ガス管の埋め直し、水道管の埋め直しです。



浅いところに埋まっていると、

普通に駐車場をつくるときでも、余分な費用がかかってくるので、

そのあたり、しっかり計画していくと良いですね。


次は

<アプローチまわりの困った!?>です。



(株)外構職人ナカシマ ロゴ


トップページ     中島竜一ブログ  

自己紹介      施工例      
ご相談