<一般個人のお客様向け>愛知・岐阜|春日井市、名古屋市近郊で土、コンクリートを捨てたい(土の処分)
<DIYで出た、土や石、コンクリートの処分>
「土嚢袋の土を捨てたいんですけど」
「土の処分って
どうしたらいいのでしょうか?」
「石やコンクリートを捨てたいのですが」
「土の引き取りってどこに頼めばいいの?」
愛知県春日井市近郊、名古屋市、瀬戸市、小牧市、多治見市、などで、一般個人のお客様向けに、こんな声にお応えする会社。
はじめまして、(株)外構職人ナカシマ
「土の処分、石、コンクリート処分の 中島竜一」です。
(*注 写真がずいぶん前のもので、当日、白髪の多さに驚かないでください。。)

******************
土嚢袋の土処分、コンクリート処分、参考価格
・基本料金 1袋 500円 + 運搬費名古屋近郊 約5000円
******************


(愛知県瀬戸市 土の処分の様子)
DIYでお庭をつくろうと、掘ってみたものの、
ちょっとレンガを敷くだけが、結構な量の土がでるものです。
「どうやって捨てればいいのかな?」
と、調べてみても、ゴミの日には、大量に出せません。
名古屋市の場合、自分で処分場に持っていくこともできますが、
手続きがめんどくさかったり、トラックの養生など、規制も厳しいのです。
そんな困ったあなたのために、土の処分をできればと思い、このホームページをつくりました。
金額が、それほど高くない理由は、本業は新築の外構工事やガーデン工事なので、そのときに出る残土と一緒に後日トラックで処分するからです。
引き取り出張手間がもっと高い会社もありますが、基本的に私が現場の帰りなどに、寄らせて頂いて引き取っているので、この金額で可能なわけです。
「どんな人が引き取りにくるのだろう。。。」の心配もないのもうれしかったと、よく言われます。(^_^)
とりあえず、運搬費も含めた金額を聞いてみたい方は、こちらまでメールを今すぐ、お待ちしております。。 m(__)m
ご相談はこちら

(新築1期工事での残土処分について)
多くの人が、家をたてるときに、びっくりする残土処分。
建物の基礎のために、土を掘ると、残土。
ガレージのために土を掘ると、残土。
木を植えるために掘ると・・・と、とにかくすごい量がでます。
ちょっとやそっとで運べる量ではなく、ダンプに何杯も何杯も、もちろんお金もかかるのです。
ま、しょうがないから、建築会社さんお願いしますと言う前に、
「ほんとにそんなにお金がかかるの?」
「土をすてる相場って普通どのくらい?」
と疑問をもったあなたは、かなり得をします。
もちろん、不法投棄などしてはいけないものですが、土の捨て場によって、金額は3倍ほどの開きがあるのです。
町の中の建材屋などだと、1車、2万円ほどする残土が山の中の処分場だと、1車5000円だったりもします。
もうすぐ、建築工事にかかる前のあなただけに、お得な、参考見積もりをお知らせ致しますので、
興味のある方は、ご連絡を頂ければと思います。
土の処分にかかるお金が少しでも浮いた分、お庭のデッキや、植栽にかければ、かっこいいガーデンができるでしょう。
私が直接施工できる地域は、
愛知県内
名古屋市、春日井市、瀬戸市、尾張旭市、小牧市、犬山市、一宮市、稲沢市、江南市、扶桑町、あま市、豊田市、長久手、三好、豊田、安城市、知立市、豊明市、大府市、北名古屋市、清須市、愛西市、津島市、岡崎市、
岐阜県内
多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市、各務ヶ原市、可児市、美濃加茂市、関市、岐阜市
このあたりは、対象地域です。その他は、ご相談ください。
「残土処分工事のポイント」
残土処分工事なんて、ただ、土をすてるだけでしょ、と考えがちですが、結構いろいろありまして、
・道路、U字溝を傷つけない
機械の積み下ろしなどで、道路を傷だらけにすると、区画整理内などだと申請の検査が通らないこともあります。
・ガス管、水道管の破損のないように、慎重に掘る
ガス管を破損すると、東邦ガスさんが、サイレンを鳴らしてやってきます。
・掘る高さをしっかり考えないと、2度手間になることもあります。2度手間になることで、重機回送費がもったいないですね。
・御近所に迷惑をかえると、あとあと、嫌な思いをするのは、お客様です。機械で大騒ぎして掘るのですから、御近所にはあいさつにまわらないと、工事はできないと思います。
・U字溝に落ちた、土をそのままにしておくと、詰まってしまい、近所迷惑になります。
などなど、気を使って作業しないと、最後に迷惑をするのはお客様だと思って仕事をしております。
最後に、弊社は、その地域ごとに、処分場と提携していますので値段だけみても、お値打ちかと思います。
それ以上に、心を大事に仕事しているので、興味のあるかたは こちらまで、ご連絡ください。
よろしくお願い致します。 中島竜一
ちょっとの土嚢袋の残土処分から、
大型ダンプでの処分まで、ご相談にのっています。
どうぞ、気がねなく、ご相談してみてくださいね。
ちょこっと土を捨てたい場合、
石を捨てたい、コンクリートを捨てたい。。。
の見積もりは、
*******************
土嚢袋1袋、500円くらいで、
量によってご相談にのっています。
袋の口は縛らないでおいて頂けると、
ダンプにあけるときに、助かりますので
よろしくお願いします。
*******************
メールがうまく送れない方はこちらまでお願いいたします。
naka@gaikou-syokunin.com
LINEからのご相談も可能です。
<外構職人ナカシマ 公式LINE>